ドメインの登録が保留中です。1 時間後に再度ご確認ください

最新情報

サブウェイのスパイシー代表格が2年ぶりに復活!大人気サンド「タンドリーチキン」で秋も刺激的に!
~「タンドリーチキン~コク旨マヨソース~ 」「ケバブ風チキン&マヨ」2023年9月13日(水)より販売開始~

日本サブウェイ合同会社(本社:東京都品川区)が展開する サンドイッチ・チェーン『サブウェイ』は、この秋、サブウェイ歴代の期間限定メニューでもトップクラスの人気を誇る「タンドリーチキン」を復活販売します。
また、2023年夏の期間限定新商品としてデビューし好評頂いている『ケバブ風チキン&マヨ』の販売期間の延長を決定!

暑さの残るこの時期をサブウェイのスパイシーなサンドで乗り切りましょ...

詳細

世界の「おいしい」を再現した3種のサンドをガブリ!猛暑を乗り切る旨辛サンドはサブウェイにお任せ~
「ケバブ風チキン&マヨ」 「チリコンカン&チキン」「メキシカンミートタコス」2023年7月19日(水)より販売開始~

⽇本サブウェイ合同会社(本社:東京都品川区)が展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」は2023年7月19日(水)から全国のサブウェイで『ケバブ風チキン&マヨ』『チリコンカン&チキン』 『メキシカンミートタコス』を発売します。
この季節にぴったりなワールドクラスの旨辛サンド3種です!
ぜひランチにいかがですか?

詳細

クチコミ

1 年前
アメリカのサブウェイに比べるとボリュームが少ない気もしました。フライドポテトはゴロゴロ系でとても美味しかったです。 立地が駅から離れているからか混みそうな週末の昼でも空いていて快適に食事ができました。 座席もそこまでぎゅうぎゅうに配置されていないので圧迫感もないです。
史健
4 年前
3月25日グランドオープンしたばかりのサブウェイ桜丘店。渋谷駅西口から歩道橋を渡り右手に進みファミリーマートとATMの間の道を少し進めば左手に独特の黄緑の看板が見えます。窓が大きいので明るく清潔に感じ居心地がいいです。入ると正面に大きなテーブル席が2つ、あとは左手に4人席と2人席があり、テラス席もあります。サンドの注文方法は他店と同じで店員さんと中にはさむ野菜とパンの種類を決めていくスタイルです。できたばかりのせいかこの店の方針なのか店員の女性の笑顔と大きな声での接客姿勢はとても好感が持てました。BLTサンドとコーンクリームチャウダースープのセットを頼みましたがやっぱりおいしかったです。場所が少し分かりにくいせいか忙しい人が多いせいか平日は空いているのでしばらくここを利用させてもらうことにします。
原田淳一
4 年前
働いている方が笑顔でとても印象が良かったです。また、コンセントある席もたくさんあるのに、平日の6時ごろはとても空いていました。入口が少しわかりにくいからでしょうか。できるだけ長くやってほしいです。 サンドイッチは昔と少し選ぶ野菜が変わった気がしましたが、それでもかなり美味しかったです! 野菜は特に新鮮でした。チリチキン410円は安すぎてお店の経営が成り立つか心配になりました。トマトとレタスもたくさん増量していただけました。
- Raspberry F

お問い合わせ

お問い合わせ

今すぐ電話
  • 03-6809-0841

住所

ルートを検索
日本
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町24−10
日本経済大学キャリアサポートセンター B1F

営業時間

月:7時30分~20時00分
火:7時30分~20時00分
水:7時30分~20時00分
木:7時30分~20時00分
金:7時30分~20時00分
土:10時00分~19時00分
日:10時00分~19時00分
お問い合わせ
メッセージを送信しました。すぐに折り返しご連絡差し上げます。